ロッド&リール

【ロッド】次の1本をメジャクラの三代目クロステージを基準に考えてみる

投稿日:2017年9月8日 更新日:

17090-major-craft-crostage

ダディーは今、欲しいロッドが3種類あります。
それは、アジメバルでフロートを投げる用のロッド、エギングロッド、ライトショアジギングで30~40g程度のジグを難なく投げれるロッドの3つ。

けど、それぞれの専用ロッドを一気に揃えるほど財政は潤っていません。
まぁ、専用ロッドじゃなくてもいいのですが、ちょくちょく釣りには行ってますし、安いのでOKなので出来るだけその釣りに適したロッドが欲しいところです。

そこで、何から入手していくか・・・・
釣りの道具に対しての知識の乏しいダディーは、まずラインナップの豊富なメジャークラフトの三代目クロステージから、今、自分にはどんなロッドが必要かを考察してみようと考えました。

その上で、何を買うか検討します。
価格が1万そこそこのクロステージは値段帯的に確実に候補には入りますが、そこから他メーカーのロッドも検討してみるつもりです

とにかく、今からスペック見ながらダラダラと書いていきますんで、とりとめの無い内容になるかもしれませんが、ご興味のある方、相当お暇な方、もしくはコアなダディーファンの方がおられましたらお付き合いください。
m(_ _)m

※文章のところどころにあるリンクは、色々考えながら思い返したときのブログに繋がってます

ダディーの現在の状況から追加で欲しいと思ってるロッド

最初にダディーロッドの現況と欲しいロッドを整理しておきたいと思います。

アジメバのフロート用ライトゲームロッド

1つはアジやメバルでフロートを投げる用のロッド。
今、生きてるアジメバロッドは2本ありますが、どっちも7フィート以下の短いやつ。
今までは、その2本のうち硬い方(適応ルアーは5gまで)のメジャクラのファーストキャストで8gくらいまで投げていました。

けど、もっと重たいフロート投げて遠投したいのですが、10g越えとなるとフルキャストは出来ませんでした。
そこで10g、いや、15gくらい余裕でほれるのが欲しいなと思っている次第です。

そして、足場の高い防波堤やテトラ帯などですることも多いので、せめて8フィート以上あるライトゲーム用のロッドが欲しかったんですね。

エギングロッド

今まで、エギングはちらほらとしてきましたが、本格的にはやっていません。
唯一あった頂き物のエギングロッドは、ジュニアがぽっきりやらかしましたし・・・

秋の新子サイズなら前出のファーストキャストでなんとかなると思います。
昨年は、ケンサキエギングの延長で、もう1本のメバリングロッドの月下美人でやっており、少し大きいのが来たら抜けずにバラしていた思い出もあります^_^;

で、ワインドロッドでやってみたら柄が長すぎるし重いしで、とってもやりにくかったので、今シーズンは軽めのエギングロッドが欲しいところです。

ライトショアジギング用のロッド

LSJ・・・ショアジギングと言っても軽めのショアジギングのライトショアジギングです。

前々から興味はあったのですが、今年、初めてツバスハマチを狙ってみて、そして釣れた興奮から、もうちょっと本腰を入れてやってみたくなっています。

今は8.6フィートのワインドロッドでやっており(この前折れたけど・・・)、投げるルアーはせいぜい28gまでです。
それも、ちょっと許容範囲越え気味。

けど、やっぱ、潮目に届きそうで届かないとかありますし、もうちょっと遠投できたらなと思っています。
まぁ、腕の問題もありますが・・・・。

それと、テトラとかでメジロクラスとかが掛かったときに、擦られないように、魚に負けないバッドパワーが欲しいところです。

以上、簡単に整理してみました(`・ω・´)ゞ 

三代目クロステージのフロート用ロッドとエギングロッドを比較

あまり細かいところは良く分からないダディーが気にするところは、やはり長さ、それとどれくらいの重さのルアーを投げるのに適しているかです。

で、使おうと思うフロートは重たくてシャロフリDiveの16.6g、それに極軽量ジグヘッドにワームってとこかと思うので、17gくらいまで投げれたらいいかなってとこです。
逆にジグ単でも使えるに越したことはないので、出来れば0.6~0.7gくらいも投げれたら最高です。

一方、エギングはおそらく3.5号くらいまでの餌木を使うでしょう、知らんけど。

3.5号の餌木の重さはだいたい20gくらい。
それに状況によってはシンカーを装着することもあるかもしれません。
なので、20gプラスアルファが欲しいところです。

餌木の重さについてはコチラに書いてます。
>> 釣り具の錘グラム換算表|ガン玉や割りビシ|餌木の長さと重さ一覧表

下は特に気にしません。
軽い餌木ならメバリングロッドでいいかと思いますので。

フロート用ロッド

それでは、やっとこさ三代目クロステージを見てみましょう。

前モデルでもラインナップの豊富だったクロステージは、三代目になって更に細分化している様子!(*゚Д゚)

もちろんライトゲームロッドもエギングロッドも多くのラインナップがあります。

まずはライトゲームロッド。
大きく、アジング用のチューブラーとソリッド、メバリング用のチューブラーとソリッド、それにメバルのフロート用とマイクロジグ用のモデルがありますね。

それぞれ、その中で2~4本のラインナップがあり、全部で16本!
そして、フロート用にはこの2本
左からモデル、定価(税別)、長さ、適合ルアー重量、ロッドアクションです。

●CRX-T862M 12,000円 
8.6ft 1.0g~15g RegularFast

●CRX-T902MH 13,000円 
9.0ft 1.2g~20g RegularFast

やっぱり、そこそこ重たいのが投げれる用になると、多少下は犠牲にせんとダメぽいですね。

エギングロッド

次にエギングロッド見てみましょう。
エギングロッドはライトゲームよりは少な目で全部で9本。
うち3本がソリッドティップのようです。
ソリッドはショアティップランとかにいいみたいですね、知らんけど。

なのでソリッドモデルは除外して、残りの9本から。

長さは8.3フィートから8.9フィートまであります。
ちょっと長さが欲しいので、8.6ftか8.9ft。

硬さはライト、ミィディアム、ハードの3種類。
フロートアジングなどをすると考えるとあまり硬くない方がいいから、ミディアムかライト。

上記の条件を満たすのは以下の3種類でした。

●CRX-862EL 11,000円
 8.6ft 2.0号~3号(約6g~15g)
 RegularFast

●CRX-862E 11,300円
 8.6ft 2.5号~3.5号(約10g~20g) 
 RegularFast

●CRX-892E 11,500円
 8.9ft 2.5号~3.5号(約10g~20g) 
 RegularFast

 

フロートアジングを考えるならCRX-862EL、エギングオンリーで考えるなら2号餌木投げるエギングはアジングロッドでべっちょないので、ミディアムの方で長さをどうするかの選択です。

とりあえずこっちにしてみよう

もっかい、フロート用とエギング用を並べてみます。

●CRX-T862M 12,000円 
 8.6ft 1.0g~15g RegularFast
●CRX-T902MH 13,000円 
 9.0ft 1.2g~20g RegularFast

●CRX-862EL 11,000円
 8.6ft 2.0号~3号(約6g~15g)
 RegularFast
●CRX-862E 11,300円
 8.6ft 2.5号~3.5号(約10g~20g) 
 RegularFast
●CRX-892E 11,500円
 8.9ft 2.5号~3.5号(約10g~20g) 
 RegularFast

    
上2つがフロート用、下3つがエギング用。
ともにアクションはレギュラーファースト。
つまり、ちょっと先調子。
適合ルアーの重量は被ってくるところがあります。

ここで、大事なのはダディーが何を一番釣りたいか・・・

ん~(。-`ω´-)ンー

全部釣りたい!!

けど、いずれ補充していくと考えると、間とる作戦はしない方がいいと思うので、まずはフロート用ロッドでエギングと兼用してみます。
まず、秋イカやし。

で、これじゃアカン!ってなったら、そのときエギングロッドを買うことにしようかな。
で、長さ的には、今までダディーが扱ったルアーロッドは8.6ftのワインドロッドが最長。
エギングするのに長すぎたらシャクリにくいかもやし、その分重たくなるしで、8.6フィートあれば良いかなと。

となると、これということになります!

●CRX-T862M 12,000円 

クロステージを買うならフロート用と、とりあえずのエギング用としてこれに決定!

三代目クロステージのシーバスロッドとショアジギロッドを比較

無事2つの釣りのロッド候補が決定したところで、次はライトショアジギング、そうLSJ用のロッド行きます!

専用ロッドだらけのメジャークラフトの三代目クロステージにも流石にライトショアジギングモデルは存在しません。
なので、シーバスロッドかショアジギロッドからの選択になるかと思います。

今まで、ワインドロッド以上のヘビーなロッドを扱ったことがないダディーは正直、ライトゲーム用より良く分かりません。

シーバスロッド

まずは、シーバスロッドから手頃なのがありそうか見ることにします。

三代目クステージのシーバスロッドはソリッド1種を含む全10種類。
長さが8.6フィートから11.0ftと結構長めです。

適合ルアーウェイトは、ライトモデルで7g~23g、ミディアムライトで10g~30g、ミディアムで15g~42g。
ちなみにソリッドティップモデルは3g~15gでした。

40gくらいのジグが投げれるのはミディアムモデルだけになりますね。
で、下は15gからなので十分。

ミディアムモデルは、9.0ft、9.6ft、10.0ft、11.0ftと4種類もあります。
ルアーロッドとしては未知の領域の長さです。
よー分からんのでセンチに直してみると、1フィート30.48cmなので・・・・
274cm、293cm、305cm、335cmってとこです。
いつも使ってるワインドロッドが8.6ftの259cmとのことなので、アレ?計算合わんな・・・けど、なるほど、分かったような、分からんような・・・。

まぁ、せっかくなんで、ちょっと長めのを使ってみたいような気がします。
けど、あまり長すぎると取扱い大変で、移動中にポッキリなんて可能性も高まります。
そこで、10cmくらい変わってもあまり違いの分からないダディーですので、その少し上の9.6ftあたりがいいかなと。

●CRX-962M 12,300円 
9.6ft 15g~42g Regular

ショアジギングロッド

最後にショアジギロッド行きます!

ショアジギモデルは全部で9種類。

おっと、このカテゴリの中にLSJモデルがありました!
LSJモデルは4本かな。
で、1本がスーパーライトなモデルでスペックは先ほどのシーバスロッドと似た感じ。
後の3本は、40g中心で30g~50gのルアー適応となっています。

で、シーバスロッドとのスペック上の違いは、ロッドアクションがシーバスロッドはレギュラーだったのに対し、LSJロッドはレギュラーファーストとなっていますね。
つまり、シーバスロッドよりも先調子ってことですね。
この違いが、実釣にどう影響するのかイマイチよく分かりませんが、シーバスロッドの方がバットの方からブチ曲がるってことかな?
ちなみに、LSJモデルより重たいの投げれるやつのアクションはレギュラーでした。

ちなみに適合PEラインは、さっきのシーバスのが0.8号~2.5号、LSJ用がスーパーライトなモデルを除いて1.0号~2.5号です。

長さ的にはさっきの9.6フィートくらいがいいかなってことで、この中ではコレがいかなと。

●CRX-962LSJ 14,300円 
9.6ft 40g(30g~50g) Regular Fast

若干ショアジギモデルの方がお高めですね。

一度、店にいって生で見て、振ってみたいと思います(^^)
振ってもよう分からんと思うけど(; ̄ー ̄A

とりあえずは、前折れたワインドロッド補修してるので、どんな感じが試してみます。
それで、限界が見えたら本格的に購入考えよ。

ってことで、まずはエギングも兼用するアジメバルのフロート用のロッドを、他メーカーでも探してみたいと思います。

長々とすみませんでした^_^;
最後まで読んだ人おるんかな??

最後まで読んで頂きありがとうございます。
お帰りの際は、更新の励みにひとつポチッとお願いいたします。
   ρ゙(・・*)

 

-ロッド&リール
-,

Copyright© 釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐 , 2024 All Rights Reserved.