ど素人アングラーの考察

バチ抜けメバルやった?

投稿日:2017年6月1日 更新日:

170601_blueback_mebaru_bachinuke

前回のメバリング中、撮影したり、針を外したりしているときに「オ、オエッ!( ̄ロ ̄ll)  」っと、バチを吐き出すメバルがいました。

そのときは、さほど気にも止めていなかったのですが・・・。

気に止めんかい! ┌(`Д´)ノ)・∀・)

ベイトは全員バチでした

お持ち帰りしていたメバルは3匹でした

彼(彼女)らです
170527①shiromebaru_kuromebaru

シロメバル2匹とブルーバック1匹

で、帰ってすぐに下処理だけ

ベイトチェックすると!
170601①bachi_gokai_isome_bait

胃の中は、三匹ともバチだらけ。

そういや、現場でも、吐きだしとったなぁ。

ん?

ちょっと、潮をチェック。
170526_tyouseki_bachinuke_ooshio大潮です!
そして、この3匹が釣れたのは、満潮潮止まりから1時間半以内。

ん?

ん、ん??

こ、これは、もしや、バチパターンってやつだったのか?

バチって何?バチ抜けって何?

バチ?

本題の前に〝バチ〟とは何なんでしょう。

釣り歴長い人なら、普通に会話に出るバチですが、釣りをはじめたばっかの人だと意味わかんないですよね。
ダディーも、釣り復帰したころは、意味わかりませんでした。

バチとは餌釣りでも使うゴカイとかイソメとかのにょろにょろ系の虫の総称なんですね。

バチ抜け?

で、〝バチ抜け〟ですが、これはつまりバチの繁殖タイムなんですね。
さかりのついた?バチ達が一斉に砂の中から出てきて、表層をゆらゆらと浮遊してるんですね。

これをバチ抜けと呼びます。

魚からしたら、普段より簡単に荒食いできちゃうわけですね。

で、何で〝バチ抜け〟っていうかというと、繁殖の際に、相手の体を固定するために体から腕が抜け出してくるらしく、その腕をバチといい、その感じをバチ抜けっていうらしいっす。
(; ̄ー ̄A

バチパターンってどんなやったっけ?

バチ抜け、バチパターンって良く耳にします。

けど、それはシーバス釣りでの話。

でも、メバルだってバチを食うんだったら、バチパターンがあるのでは?

確か、バチ抜けは大潮の満潮あたりだったような・・・

調べてみよう!

※バチ抜けの条件
●季節は地域にもよるだろうが春あたり?

●大阪湾あたりでは4月後半から5月くらいが全盛期かな?良くしらんけど

●大潮前後、つまり大潮かせめて中潮で、大潮前より大潮後が確立が高い

●時間帯は夜(夕マヅメ以降)

●満潮から下げ始めてから2~3時間

な~るほど~ ((φ( ̄Д ̄ )ホォホォ

前の釣行は4月26日、大潮、満潮潮止まりが22時過ぎくらい。
で、釣れてたのは釣り始めの23時前から1時間くらい。

(。-`ω´-)ンー

条件、バッチリ当てはまってたやん!

で、胃の中にはバチ。

どれくらいバチが抜けてたのかは分かりませんが、バチパターンだったのは間違いないでしょう。

そういや、反応のあったワームは長い目系でした。
そして、ピンクとオレンジ系。

短いやつや、クリア系、チャート系には全く無反応でした。

これ、バチパターンや!って現場で気付いた上であれこれしてたら、もっと釣果を伸ばせていたかもしれませんね。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
お帰りの際は、更新の励みにひとつポチッとお願いいたします。
   ρ゙(・・*)

 

-ど素人アングラーの考察
-,

Copyright© 釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐 , 2024 All Rights Reserved.