ど素人アングラーの考察

こ、小サバだって中サバだって食べれば美味しいんだからね!!

投稿日:2016年9月5日 更新日:

160905_kosaba_tyuusaba

釣りシーズン本格突入で、ファミリーでサビキ釣りに行かれる方も多いと思います。
豆アジに小アジやイワシとか、わんさか釣れます。

そして小サバや中サバと呼ばれる、小さめの鯖も良く釣れますよね。

けど「アジを釣りに行くぞ~!」、「イワシを釣りに行くぞ~!」
なんて声は良くききますが「小サバを釣りにいくぞ (´∀`*)ノ 」って声は、ほとんど聞かないですね~。

何ででしょう(´・ω・`)?

小サバや中サバは美味しくないの?大サバは大人気なのに・・・

ダディーの住む神戸界隈では梅雨前くらいになると大サバ釣りが大人気!

釣れる有名ポイントには他県からも多くの釣り人がやってきて、大賑わいになります。

釣りたての大サバを刺身にしたらプリップリでとっても美味なそうな・・・・
(ダディーは釣れた試しがありませんが・・)
 

大サバってのはだいたい40cm前後あたりからそう呼ばれますかねぇ、人にもよりますが。

今日の本題は、そんな大きいのじゃなくてサビキ釣りでアジとかを狙っていたら釣れてくる小サバや中サバと呼ばれるサバ達についてです。
 

春でも夏でも秋でもなんなら冬でも釣れるサバですが、ここらでは毎年、初夏には小サバたちがよく釣れます。
10cmにも満たない小さな小さなサバちゃん達も釣れます。

そして季節とともにちょっとずつ大きくなっていってるんですかね?

晩夏のころから初冬にかけてはサビキ釣りでも25cm前後のサバも良く釣れます。

果たして25cm前後を中サバと呼んでよいのかどうかは分かりませんが、ダディー家的には完全に中サバです。
いや、20cm越えてたらもう中サバです(^^)

この良く引く、食卓にも良くのぼる事のあるサバですが、小さいのはイマイチ人気がありません。

サビキでアジを釣りにいってたとしても、サバの群れにあたればサバがガンガン食ってきます。

20cmくらいのサバになるとかなり引いて楽しいのですが、サビキ仕掛けがぐちゃぐちゃに絡まってしまうことも^_^;
160717⑭sabikijikake_jigusabiki_karamaru

こんな所がイマイチ人気の理由でしょうか?
 

サバの釣り味の問題?

ルアーフィッシングの世界でも小サバは全く人気がありません。

ルアーでアジを釣るアジングは物凄くメジャーですが、ルアーでサバを釣るのは、サバングとかサバゲーとかいう感じでたまにブログとかで見かけますが、ジャンルとしてはほとんど確立されていません。

そしてアジングをしていても、サバが食ってきます。
160905⑦ajingdesaba
一瞬、大きなアジが掛かったかと思うのですが、「なんか違う・・・・やっぱお前か・・・」てな事もよくあります。

サバの足の早さの問題?

サバは〝サバの生き腐れ〟って言葉があるくらい足の早い(腐りやすい)魚です。

ですから、ファミリーフィッシングで特に血抜きしたり絞めたりすることなく、ポイポイバケツに入れて、最後に保冷剤の入ったクーラーボックスに移して持って返り、お母さんが料理しようとしたら、なんかアジと違ってもうブヨブヨで料理がしにくい・・・

なんてことも人気のなさの原因かもしれません。
 

もしくは、サバに限ったことではないのですが、こんな寄生虫が付いていることが多いからかも!
160905_saba_tainoe_kiseityuu_ uonoe
鯛の餌(タイノエ)とか魚の餌(ウオノエ)とか呼ばれる寄生虫です。

まぁ、害は特にないようなのですが、やっぱキモイですからね~。

ダディー家でこのタイノエに遭遇したのは、おそらくサバだけです。
 

あと、寄生虫といえば〝アニサキス〟

食べちゃうと、物凄くお腹が痛くなってしますやつです。

これのいる確立が高いのもサバです。
まぁ、生食しなければ無問題のようですが・・・・
 

●アニサキスについて詳しく知りたい方はこちらもご覧ください。
アニサキス症増加の原因と7つの対処法 アニキの一生と身に潜む動画

小サバだって中サバだって美味しいんです

それとも、お持ち帰りする人の場合はお味の問題でしょうか・・・・

アジは釣るだけでなく食べるのも大人気ですが、サバは大サバでなければ釣るのも食べるのもあんまり人気がないように感じます。

かわいそう?なサバ・・・・

けど、大サバでないサバでもとっても美味しいですよ!

小物釣りの多いダディー家でも、結構サバを色んな調理方法で頂きました(^^)
 

下の2つは、一番直近のチビ姫がジグサビキでたくさんサバを釣ったときのやつです(^^)

小サバと夏野菜を炒めた感じのやつ
160905①saba_natsuyasai_itamemono-ママちゃんが作ったので詳細は分かりません^_^;
 

中サバの煮付け
160905②saba_nitsukeチビ達もペロリと!
160905③saba_nitsuke_sonogoこのとおり!
 

他にはどんなんしてたかなと、ブログを遡ってみました。
※料理のタイトルをクリックすると、当時のブログに飛びます。

中サバの味噌煮
160905③saba_misoni

秋口と真冬と2度ほど味噌煮にしていましたが、真冬のサバの方があぶらが乗ってて美味しかったと記憶してます。

小サバの竜田揚げ
160905⑤saba_tatsutaage_karaage

何にするか困った小魚は竜田揚げや唐揚げにしてしまえば、子供も喜びますし手っ取り早いです(^^)

小サバのピリ辛オリーブオイル和え
160905④kosaba_pirikara

料理名は適当です。
これもママちゃんが作ったので詳細分かりませんが、美味しかったです(^^)

サバの塩焼き
160905⑥saba_shioyaki

これは、アワカンで料理してもらった塩焼きです。
粗塩が降られててとても美味しかったです。

ところで、最近ではセブンイレブンなどでサバの塩焼きが売っていますよね?
あれ、かなり旨いですよ~。
塩焼きですけど、上の写真のような塩焼きとはちょっと違う感じ。

こんな感じの色合いになってます。(セブンイレブンのではありません)

国産さば"骨取り"塩焼き 20g x 10枚入り! 鯖 サバ お弁当 骨とり 骨取り魚

今度は、こんな感じの塩焼きに挑戦したみたいと思ってます。

サバが釣れたときの処置方法

サビキ釣りをしてサバが釣れたら、バケツに泳がせると小さい子供は嬉しそうに観察します(^^)

そして、度胸のある子は必死で掴もうと、バケツをワシャワシャします(^_^;

けど、お持ち帰りして食べるのであれば、出来るだけ早めに処置した方がいいです。
 

どう処置するのが一番なのかは教えて欲しいくらいですが、ダディー家では、出来るだけ早急に(息のあるうちに)血抜きをします。

血抜きの方法は、エラをハサミで切って(サバ折りでもいいです)、しばらく海水の入ったバケツに浸ける感じ。

その後、海水に氷をぶっこんだクーラーに入れるか、普通に氷や保冷剤の入ったクーラーに入れるかしています。
海水に氷を入れる場合は、浸透圧の関係から塩を混ぜて海水と同じくらいの塩分濃度にする方が良いようです。
 

刺身にしたいような大きなサバが釣れたら(まだそんなにデカイのは釣ったことがないのでした事はなし)すぐに血抜きをして、なるべく早めにその場で内臓も取ってしまうのがいいでしょう。

内臓にアニサキスがいたら、サバが死んでしまうと身の方に移動してしまうからです。
 

40cm級の大きいサバを釣って、現地での処理に苦労してみたいもんです(´ω`*)
 

【2018.8.9 追記】

釣れました!!!
大サバ入れ食い!確変タイムに間に合った~!
 

最後まで読んで頂きありがとうございます。
お帰りの際は、更新の励みにひとつポチッとお願いいたします。
   ρ゙(・・*)にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

 

-ど素人アングラーの考察
-,

Copyright© 釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐 , 2024 All Rights Reserved.