釣れないエギングを今期は諦め、アジングを頑張っていこうとしていたダディーですが、先週末、どうもアジも釣れなくなってきたと。。。(~_~;)
とにかく、何でもいいんで釣りたい気持ちでの釣行に行ってきました!
目次
リール新調!どんな魚で鱗付けできるかなぁ( ̄ー ̄)
この度ライトゲーム用のリールを新調しました!
でで~ん!
Soare BBの2000番、ローギアです。
まぁ、世間一般から見ればなんてことのないリールなのですが、これでもダディー家の最高級リールとなります( ̄∇ ̄*)ゞ
今回の釣行はコイツへの鱗付けも大事なミッション!
使い心地はどうかな~
出来ればアジのウロコ付けたいなぁって感じなのですが・・・
釣行情報
●釣り物/アジ・メバル・ガシラ/タチウオ
●釣り場/神戸
●釣行日/平成29年11月11日(土)
●釣行時間/23:00~27:00(4時間)
27:30~27:35(5分)
●天気/晴れ
●潮/小潮中日/満潮潮止まり~下げ4分/ほとんどナシ
●風/予報:北風5m→4mくらい/実際:せいぜい北風2mくらい
●気温/11℃前後/上-ダウンジャケット(計4枚)/下-ヌクヌクズボン/ニット帽、ネックウォーマ-、ヌクヌクブーツ/北風が吹くと寒いけど概ね丁度よかった。
鱗付け即完了!
現地到着すると、すでによしさん、ウィスパーさんがワインド、ますたぁさんがガシリング中。
ダディーの今日の目的は、ニューリールの鱗付け。
これが一番。
なのでまずは、既にますたぁさんがポンポン釣っているガシラ狙い!
タチウオは誰かが釣れたらはじめよう作戦。
щ( ̄∀ ̄)ш
で、すぐにグイン!
あ、なんかドラグいい音出しよる(^^)
巻き心地もいい感じ!
流石、my最高級リール* ̄∇ ̄
鱗付けはガッチャンでした~(23:04)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/Fリトリーバーツートン/パイロットブルー
ますたぁさん、ブツ持ち写真あざっす (^_^)ゞ
記念すべき、鱗付けガッシーを計測
17cm
今日は、食材確保はミッションですので、こいつは一応キープとし、ガシラのリリースラインは、この鱗付けガッシー未満としました。
ここ、ガッシーパラダイスやん!
ここから、ガッシーパラダイス状態!
みんなタチウオやめて、入れ食いガッシーを堪能しました(^^)
(23:09)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/Fリトリーバーツートン/パイロットブルー
(23:12)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/Fリトリーバーツートン/パイロットブルー
かなり使えそうなニューカラーでしたが、この状況で、別のワームも試してみます。
すると、ちょっと一投、一匹ストップ。
10分ほどで、なんとかHIT!(23:25)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/マイクロスライダー/みかんドットGLOW
今度はカラーチェンジとジグヘッドの変更
こっから1~2投に1回はHIT!(23:48)
●ジグヘッド/1.0g#8/レベロク/スライドヘッド
●ワーム/レベロク/マイクロスライダー/さくらドットGLOW
(23:53)
●ジグヘッド/1.0g#8/レベロク/スライドヘッド
●ワーム/レベロク/マイクロスライダー/さくらドットGLOW
(23:56)
●ジグヘッド/1.0g#8/レベロク/スライドヘッド
●ワーム/レベロク/マイクロスライダー/さくらドットGLOW
(0:02)
●ジグヘッド/1.0g#8/レベロク/スライドヘッド
●ワーム/レベロク/マイクロスライダー/さくらドットGLOW
(0:09)
●ジグヘッド/1.0g#8/レベロク/スライドヘッド
●ワーム/レベロク/マイクロスライダー/さくらドットGLOW
ここで連チャンがなくなり、ジグヘッドの重さ変えたり、カラーチェンジしたり、ダベリングしたりしながらのんびりと。。
よしさんにナイスサイズのタケノコも頂き食材は確保済み。
いやぁ、狙いはアジなんですが、アジは全くいない感じ。
けど、何でも釣れると楽しいですね(^^)
タチウオの穴釣り??( ゜Д゜)
どこかにアジはいないもんかと探しますが・・・
(0:30)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/Fリトリーバー/神バナナ
底を狙うと・・・
やはり釣れ続けてくれます^_^;(0:44)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/Fリトリーバー/神バナナ
そうこうしてると、何やらウィスパーさんが慌ただしい!
タチウオヒットした!!
んん? バレた? え? 何??
駆け寄ると、何やら変わった釣法でタチウオを狙っています。
マジ? 釣れるの??
画期的( ゜Д゜)
このタチウオとのやりとりは、ウィスパーさんの〝釣りとデボーグのブログ〟でお楽しみください。
まだ、アップしてないかもですが・・・
タチウオ探しにチェンジ
ここから、みんなでタチウオ探し!
ダディーも、一度バイトらしきのがあったような気がしないでもないのですが、一向に探し出すことは出来ず・・・・
疲れてきたので、ちょっとガッシー(; ̄ー ̄A
(1:58)
●ジグヘッド/0.7g#10/レベロク/漁港ヘッド
●ワーム/レベロク/Fリトリーバー/神バナナ
気を取り直してタチウオ探し!
みつかりません。。。。(ノД`)
ますたぁさんは、ハルさんの待つ明石に移動するとのことで、最後にガッシー釣ってこって言うてから、ポンポン釣れるので止めるに止められない^_^;
けど、本日初対面の、これからお世話になるやつも釣ってました!
残った3人も、もうしばらくだけして、ガシラ釣りは満足したし、タチウオ探せないので、駐車場に移動。
遠方から来てるウィスパーさんは、ここでストップフィッシング。
よしさんとダディーは、練習のため小メバル探しにテクテク歩いてポイント移動するのでした。
フロロがやっぱりトラブる(~_~;)
結構歩いて、ここでしましょかと開始!
5投したくらいだったでしょうか。。。
えらいことなってる!?
ズゥゥ━━il||li (-ω-`。)il||li━━ン
久々にやってもた。
リールから出ているラインは3本!
意味わからん・・・・
この日、ニューリールに巻いたのは2.5lbフロロライン。
久々のフロロで、今までは3lb使ってから、ちょっと自分的には細いやつ。
けど、どうも慣れてないのもあるのか、いっつもフロロ巻く度にトラブってる気がします。
いや、気がするというかトラブってますσ(^◇^;)
ラインの巻き方が緩かったかな?
軽いリグばっかなげてたので、ふんわりしちゃったかな?
いずれにしても、たまに重たいの投げたりして、きつく巻かないとダメですかね。
結局、修復できず、強制納竿となったのでした。
(/。\) ハズカシイ
よしさん、ますたぁさん、ウィスパーさんお疲れ様でした。
ガッシー祭り、中々楽しめましたね。
今度はアジ探しましょう(^^)/~~~
釣果とタックル
■釣 果
●ガシラ 12匹 19cm~12cm
7匹(17cm未満)リリース
5匹+2匹お持ち帰り
■タックル
※ガシリング
●ロッド
・メジャークラフト ファーストキャスト FCS-T682AJI
●リール
・シマノ ソアレBB C2000PGSS
●ライン
・フロロ2.5lb(0.6号) シーガー R18フロロリミテッド クリア
●スナップ
・アクティブ アジスナップ SS
●HITジグヘッド
・0.7g #10 ツーバイツーレベル6 漁港ヘッド
・1.0g #8 ツーバイツーレベル6 スライドヘッド
●HITワーム
・ツーバイツーレベル6 ファインリトリーバー・ツートン t4パイロットブルー
・ツーバイツーレベル6 マイクロスライダーLv. #15みかんドットGLOW
・ツーバイツーレベル6 マイクロスライダーLv. #11さくらドットGLOW
・ツーバイツーレベル6 ファインリトリーバー #7神バナナ
※ワインド
●ロッド
・シマノ セフィアBB S803ML
●リール
・シマノ/エアノスXT2500S
●ライン
・PE0.6号(13.9lb) ピンク ラパラ ラピノハヴァX マルチゲーム
●リーダー
・フロロ4号(16lb) デュエル TBカーボンショックリーダー
●バイトリーダー
・フロロ/10号/40lb./20m/サンライン/ポケットショックリーダー
●スナップ
・ウオーターランド スーパースナップストロング #1
最後まで読んで頂きありがとうございます。
お帰りの際は、更新の励みにひとつポチッとお願いいたします。
ρ゙(・・*)