-
-
大潮の神戸港はやっぱりイマイチ?
このレーザービームが集まる空の下でやってきました!ちょっと写真わかりにくい? まだまだ盛り上がっている大阪湾の夏タチですが、少し前のフィーバーぶりからは若干釣果に陰りがある感じでしょうか? そんな中、 ...
-
-
爆釣!!ファミリータチウオワインド
子供にジグサビキをさせるなら・・・の続き記事です。 もう、タチウオを狙わなければ!の時間帯になり、ワインドでサーチを始めたところから! (・з・)ノ
-
-
子供にジグサビキをさせるならダイソージグは必須アイテム!そしてキャスト前確認も必須です
2016/08/14 -ファミリーフィッシング
ジグサビキ, 淡路島お盆前の平日の夕方から大人3人と子供4人で、淡路島へワインドでタチウオを狙いに行ってみました! ダディー以外はジュニアとチビ姫はちょっことだけした事があるくらいで、後のメンバーは全く初めての釣りとなり ...
-
-
ワインドvsダイソージグサビキ
2016/08/08 -ライトショアジギング
ジグサビキ, 神戸港チビ姫を引き連れ、早朝の神戸港へタチウオ狩りのつもりで行ってきました! のですが・・・・・・
-
-
淡路島夏タチ釣行
最近、タチウオの釣果が結構なもんです。 あ、ダディーではなく世間がね。 ( ・д・) ・・・ 淡路島だけでなく、神戸の方でも結構釣れてますね。 サイズはやはりペラッペラの夏タチサイズが多いようですが、 ...
-
-
タコボウズ
先週末、背中に重症を負い絶対安静中のますたぁさんから、タコ釣りア~ンド、タチウオ、大サバ釣行のお誘いが・・・・ で、背中はもう大丈夫とのことなんで、釣行決定!! ダディーはタコつり、実に3年ぶりとなり ...
-
-
ジグサビキが結構楽しかった
2016/07/20 -ライトショアジギング
ジグサビキ, 神戸港一応、続き記事です。 6時以前のタチウオの状況はコチラをドウゾヽ(゜∀゜) ⇒ 神戸港湾奥に夏タチ入りま~す 神戸港夏タチ調査にいったものの3バイト、1ヒット、1バラシのみで時間はすっかり明るい午前6 ...
-
-
神戸港湾奥に夏タチ入りま~す
兵突でチラホラとあがっているとのMAX情報から、眠い眼こすりこすり( ´ρ`)。o ○、久々の早朝ご近所タチウオ調査に行ってまいりました。 (`・ω・)ゝ 考えてみたら、夏タチって釣ったことないなぁ~ ...
-
-
淡路島交流の翼港でサビキ釣り大会&BBQ
2016/07/13 -ファミリーフィッシング
淡路島, サビキ釣りジュニアの所属するサッカーチームで釣り大会をやりました。 ダディーは幹事的な事をすることになったのですが、大人数でそれなりに釣って楽しんでもらって、それでいて安全で、なんならバーベキューもしたいと・・ ...
-
-
梅雨メバルを求めて
2016/07/08 -アジング・メバリング
梅雨メバル, ワーム〝梅雨メバル〟・・・文字通り梅雨時期に釣れるメバル。 今回は、比較的大物が出るとも言われるこの梅雨時期のメバルの捕獲に向かったのでした。 ( ・`д・´) ただ、大物といっても尺メバルとかそんなバケモ ...
-
-
やっぱ掛ける釣り超下手(^_^;
続き記事です。 初のオフショア、初のタイラバで無事に真鯛を釣ることが出来、ちょっとアタリがストップした満潮潮止まり前あたり、今度はお土産確保の釣りに! 早朝のタイラバの様子はコチラ! ⇒ ビギナーズラ ...
-
-
ビギナーズラック炸裂
夜中に前乗りし、寝坊しないように準備万端で挑んだものの、以外な寒さで寝不足気味の初船釣り、初タイラバに出航です! 道具揃えや、前日の様子はコチラから ⇒ タイラバ前夜
-
-
釣りモードは消えず近所でお茶を濁してキスゲット!?
2016/06/17 -ファミリーフィッシング
キス釣り, 北公園思わぬアクシデントから仕事にかましての淡路島キッシングは未遂に終わり、トンボ返りで明石海峡大橋を渡って歯医者さんに直行したダディーでした。 事の顛末はコチラをご覧ください。 ⇒ 淡路島には早朝から入れ ...
-
-
久しぶりの砂浜からのキス釣り
2016/06/09 -餌釣り, ファミリーフィッシング
キス釣り, 須磨前回の予告取り行ってきましたキス釣り! この度は珍しくデカ姫との釣行となります。 なんとこの前釣り行ったのは2年半以上も前のこと( ゜Д゜) このときの釣行は見事にホゲたのでした。 やっぱ、どんなんで ...
-
-
昨日の釣りの感想は虫除けがいるって事
2016/05/26 -アジング・メバリング
夜釣り, ヤブ蚊最近はファミリーフィッシングづいていましたが、久々に単独釣行してきました(・з・)ノ どこに行こうかなと迷いつつ、久々に明石方面へ! 狙うは梅雨メバル! まだ梅雨ちゃうけど・・・
-
-
昔は子どもだけで釣りに行ったもんですが・・・・
2016/05/24 -ファミリーフィッシング
ライフジャケット, 小学生の釣り※この画像はイメージです。 ライジャケも着ずに、こんな事してたら絶対ダメ ( - _ - メ ) しっかりライフジャケットを着ましょう。
-
-
大潮激流でサビキ釣りは無謀?
2016/05/23 -ファミリーフィッシング
神戸大橋, メリケンパークめっきり釣りに行けていないのですが、GWに引き続き、ジュニアの友達とその父ちゃんと近所にサビキ釣りに行ってきました。 ジュニアはすっかり「サビキはもう飽きた´0`」って感じになっていたのですが、友達と ...
-
-
祝!初タモ入れは突然に・・・
2016/05/05 -ファミリーフィッシング
スズメダイ, 飛ばしサビキ予定通り、南からの暴風が吹き荒れる5月3日に空港までファミリーなフィッシングに言って来ましたよ! そして、いろんな釣りをする予定でメインは投げサビキ! けど、アミエビやら買いにいって店員さんに状況聞く ...
-
-
久々に娘と、久々に空島へ、久々のガシリング
2016/04/22 -ファミリーフィッシング
メバリング, ジグ単なんだか4月に入ってから忙しく、すっかり釣りから遠ざかっていたダディーです。 で、近場でいいし、魚を釣る感覚を忘れないように(忘れて困るほどの感覚はないのですが・・)、久々にチビ姫同行で意外に近い空島 ...
-
-
淡路島でラウンドトリップ27〝西浦編〟
2016/03/31 -トーナメント
Round Trip トーナメント, いってらっしゃい続き記事です。 オンスさんのラウンドトリップで、前半は東浦でグッドサイズのタケノコを掘り当てたものの、ターゲットのメバ&ガシはまだ釣れていません。 前半の様子はコチラ ⇒ 東浦編