-
-
淡路島でラウンドトリップ27〝東浦編〟
2016/03/29 -トーナメント
オンスタックルデザイン, ポイント移動オンスタックルさんの釣りの大会、RoundTripトーナメントSTG27に参加してきました。 ダディーは1年1ヶ月ぶりの2度目の参加となります。 前回は15cm以上のメバルの2匹長寸で競う感じで、メバ ...
-
-
丑三つ時に淡路島ランガンメバリング
2016/03/15 -アジング・メバリング
タケノコメバル, ボラの群れ続き記事です。 まだの方はコチラからど~ぞ。 ⇒ 日本一のフィッシングホテルは無風のち爆風 一ヶ所目で惨敗の後、腹ごしらえして、場所移動! 次のポイントは、つい先日、ますたぁさんとかずくんが入ったとこ ...
-
-
日本一のフィッシングホテルは無風のち爆風
2016/03/14 -アジング・メバリング
満潮前後, 大波週末、淡路島巡りをしてきましたv(・∀・*) 夕方、ますたぁさんと待ち合わせ、入島後、かずくんと落ち合い、3人で洲本温泉の淡路島観光ホテルへ向かいます!
-
-
月齢0.0の雨上がりコメバリング
2016/03/10 -アジング・メバリング
ガシリング, 新月昨日も仕事で西方面へ!しかも海はすぐ近く。。 それを終えたら、その日はお仕事終了!! だったら、そのまま行くしかないでしょ! ってことで、ロッドと着替えを車に一応積んでいたのですが・・・・ 問題は雨で ...
-
-
お仕事スーツフィッシング
2016/03/07 -アジング・メバリング
仕事中, アカクラゲ先週の話ですが、お仕事で明石方面にいく予定が入り、しかも1時間ほどスキマ時間が出来る予定。 こ、こりゃ、もう、車にロッド積んどきます(`・ω・)ゝ ★釣行情報 ●釣行日/平成28年3月4日(金) ● ...
-
-
なんとなく出撃したらダメですね~
2016/03/01 -アジング・メバリング
藻場, リトリーブ前回の続きです。 ますたぁさんと別れて、ダディーはバイクで少し移動しテトラ帯へ。 昨年、何度か単独釣行したポイントで、まだホゲったことはありません。 ★釣行情報
-
-
漁港鼠
一昨日、ジュニアのサッカーの試合で、ますたぁさん家の近所に行ってたら、ラウンドトリップ出撃前のますたぁさんご来店。 その日のメバルを仕留めるプランなどをお聞きしたりと少しダベリング。 ここにはおいしい ...
-
-
ポイント移動は吉と出た
2016/02/15 -アジング・メバリング
ランガン, アジチョンヘッド, ライントラブル続き記事です。 まだ読んでない方は、前の記事からドウゾ ⇒ 今期メバリング遂に始動!そして新たな技を覚えたョv(・∀・*) 1時間ほど頑張るも、一切のバイトもなく(気付かず?)、そこで粘って色々試す ...
-
-
今期メバリング遂に始動!そして新たな技を覚えたョv(・∀・*)
2016/02/12 -アジング・メバリング
ランガン, 根掛かりロスト寒いので1ヶ月以上釣りに行っていないダディーです。 けど、昨日の祝日の日中は結構ポカポカでぬくぬくでしたね。 そして、時間的にも釣りに全然行ける感じだったので、やっとこさ、今期初メバリングに行ってまい ...
-
-
安心してください、ホゲてますよ。。初釣りから・・・
2016/01/08 -ファミリーフィッシング
釣り初め, テクトロ1月6日、やっと初釣りに行って来ました! ファミリーフィッシング釣果録らしく、ジュニアとチビ姫を連れての釣行です(^_^) 実に、昨年の釣り納めとなったタチウオ釣りから丁度3週間ぶりの釣行となってしま ...
-
-
太刀魚でつ抜け!?そして目標達成 ( ̄∇ ̄*)ゞ
ブログ更新、遅れ気味ですが、3日前のエクストリームタチウオワインドの模様です。 現地着、まだまだ真っ暗の午前5時過ぎ、海はのっぺりとして動きが全くありません。
-
-
アジを掛けて釣る!!
2015/12/17 -アジング・メバリング
鱗付け, 月下美人NEWロッド月下美人の鱗付けに、淡路島に入島しました。 入島までの経緯はコチラで ⇒ わざわざジェノバラインで(*`艸´) けど、別に前記事読まなくても話的には問題ないです。
-
-
兵突から移動・・・神戸港のタチウオ育ってます!
日曜日、寝坊をしてタチウオモーニングを味わえなかったので、もう、タチ狩り行きたい度MAXのダディーは、「結構、今日も仕事忙しいですよ~」って日だったのですが、頑張って行ってきました! え?頑張らんでも ...
-
-
アジングをチューブラーとソリッドの両方でやってみた!
2015/11/24 -アジング・メバリング
掛け調子, メバリングロッド次期、メバリングロッドを何にしようか絶賛お悩み中のダディーに、修行僧さんから助け船が! 道具選びは実際に釣ってみるのが一番ってことで、なんと修行僧さんのロッドで釣ってみる?との有り難いお誘いを頂き、即 ...
-
-
太刀魚泣きの一本!!
こんばんは。ホゲ続きのダディーです。 前々回の気持ち良い引きを味わいつつ釣れなかった日から、異様に次釣りたい感が高まっています。
-
-
雨と暴風の神戸港で車横付けポイント巡り
先週金曜のことです。 その前の日に味わったタチウオの感触が忘れられず、釣り上げたい感が異様に高まり、天気予報は雨でしたが、その分、人が少なくてえーやろって事で、出撃してしまいました。
-
-
湾奧朝練で何かを掴んだ!釣れてないけどね(-_-)
先週金曜の朝練から6日ぶり。 出来ればもっと詰めていきたいのですが、ダディーは朝が苦手です^.^; 今日も、ポイントに付くと、よしさんが既にしゃくっておられました(^^) ちょっとダベって、トイレいっ ...
-
-
神戸港湾奧にて朝練開始!!
ひっさびさの早朝の釣りに行ってまいりました(`・ω・´)ゞ よしさんが、早朝ちらほら行ってるようなので、ダディーも同行です。 朝は、起きれるかどうかの心配があるのですが、近場ですし、そんな用意もいらん ...
-
-
ヒトデングポイント発見!!しかも食べれるヒトデ
この記事 ⇒ この時期土曜夕方の神戸港は行くもんじゃない の続きになります。 10月31日(土)タチウオシーズン真っ盛りのハロウィンの土曜日の夕マヅメ前に、2つのポイントが満員御礼で、隙間に入ることす ...
-
-
この時期土曜夕方の神戸港は行くもんじゃない
ちょっと、昨日の土曜日は早めに仕事が終われそうなので、タチウオ釣りたくて夕マヅメ前に出撃を決めていました。 土曜日ってことで、人が多いのが心配ですが、この時期は平日でも混み混みなんで、同じようなもんで ...