「 神戸港 」 一覧
-
エギングロッドでワインド
ダディーがルアー釣りを始めるきっかけとなったのがワインドでのタチウオ釣りでした。 思えば、やり始めの頃にドラゴン手前を釣ってしまったのがいけなかったのでしょう。 そこからじわじわと深く、ルアーフィッシ ...
-
親子ランガンアジング
2018/11/07 -釣行記, アジング・メバリング
神戸港, 親子だいたいというか100%、チビ姫と釣りに行ったら、場所をうろうろ移動することはありません。 どんな釣りをするにせよ、釣り座を構えたら、そこでどっしりと腰を下ろして最後までやります。 けど、今回は狙いは ...
-
ロッドの感触を確かめるハズが・・・・(;´Д`A
2018/04/06 -アジング・メバリング
神戸港, ロッド来るタルイチ釣行へ向けて、ロッド2本立てで行く場合のフロート用のロッドに悩んでいるダディーです。
-
ガシラパラダイス!!
2017/11/13 -アジング・メバリング
神戸港, ガシラ釣れないエギングを今期は諦め、アジングを頑張っていこうとしていたダディーですが、先週末、どうもアジも釣れなくなってきたと。。。(~_~;) とにかく、何でもいいんで釣りたい気持ちでの釣行に行ってきまし ...
-
今期初のタチウオは瞬間時速20匹
週末、サッカーの試合から帰ってきたヘトヘトのジュニアを連れ出して、夕方前から近所に出撃してきました。 問題は、今、青物、サゴシ、タチウオと結構釣れているので、場所が開いてるかどうかです。 &nbs ...
-
あくまで神戸港タチウオ調査
チラホラではありますが、ダディー家のご近所の神戸港でも、タチウオの釣果情報が聞こえるようになってきました。 しかも、夏なのにサイズがいい! で、釣果情報は話2割程度と思いながらも、シャクリたくて仕方な ...
-
タチウオってどんな顔やったっけ?
「おう、そう、こんなん、こんなん(*-ω-)」 あまりにも長い事、釣れていないので忘れてしまうところでした。 ってことで、めげずに〝ご近所、穴場、早朝、短時間釣行〟に行ってきました!
-
神戸から魚が消えた日
何やら東の方やら西の方では、そこそこタチウオが釣れているようですが、ダディーのお膝元神戸では、あまり芳しい釣果は聞こえてきません。 けど、だからこそ空いていますし、そこで釣れれば最高!(゚∀゚)ってこ ...
-
大潮の神戸港はやっぱりイマイチ?
このレーザービームが集まる空の下でやってきました!ちょっと写真わかりにくい? まだまだ盛り上がっている大阪湾の夏タチですが、少し前のフィーバーぶりからは若干釣果に陰りがある感じでしょうか? そんな中、 ...
-
ワインドvsダイソージグサビキ
2016/08/08 -ライトショアジギング
ジグサビキ, 神戸港チビ姫を引き連れ、早朝の神戸港へタチウオ狩りのつもりで行ってきました! のですが・・・・・・
-
ジグサビキが結構楽しかった
2016/07/20 -ライトショアジギング
ジグサビキ, 神戸港一応、続き記事です。 6時以前のタチウオの状況はコチラをドウゾヽ(゜∀゜) ⇒ 神戸港湾奥に夏タチ入りま~す 神戸港夏タチ調査にいったものの3バイト、1ヒット、1バラシのみで時間はすっかり明るい午前6 ...