釣りの便利グッズ

冬の夜釣りのグローブどうしてる?指先のかじかみ対策!

投稿日:2017年2月21日 更新日:

170221_tsuri_maightgame_glove_boukan

真冬の2月、釣りはオフシーズンと言えばオフシーズンなのかもしれません。
けど、そんな厳寒期で魚も余り釣れない時期でも、釣りに行く◯態は結構いますよね~。
まぁ、自分もですが・・・( ̄。 ̄;)

で、寒いのはしっかり防寒していけばなんとかなりますが(チョイスが間違ってなければ)、問題はグローブなんです。
ヌックヌクのウインタースポーツ用のグローブをしていけば暖かいでしょうけど、釣りになりません。
特にルアーフィッシング。

今日はダディーの指先のかじかみ対策の失敗例と成功例をご紹介します。

冬の夜釣りのグローブはどうしてますか?

指出しグローブ

一般的に釣り用のグローブは、指が全部覆われているタイプの他、5本出し、3本出しかなと思います。

ダディーは指3本出しを使っているのですが、真冬のナイトゲームに繰り出すと、指先の感覚がそのうち無くなってしまいます。
そうなると辛いだけでなく、メバリングやアジングなどで繊細なアタリがキャッチできません( ・`д・´) 

あ、いや、嘘付いてました・・・
元々、繊細なアタリなどキャッチできないんですが、とにかく辛いんです(×_×)

指出し用のグローブでも、全部が覆われていて、途中に指先を出す穴があったり、フタ状になってて外せるようになっていたりと、防寒と利便性を兼ね備えるやつも販売されてますね。

昨年の今頃、登山用品メーカーのモンベルの指が出せるタイプのグローブをモンベルショップではめたり、外したり、指出したり、何かつかんだり、30分程買おうか、どうしようか悩んだ挙げ句に断念したことがあります。
※ダディーはモンベル好き。別に登山はしません

結構良さそうなんですけど、どうも指先出したときの、先っちょが邪魔っぽいんですよね~。┐(´д`)┌

こんなやつです。

 

結局、昨シーズンは、指先の感覚を失いながらの釣りで、釣果はサッパリでした。

いや、すみませんm(_ _)m
指先の感覚があっても、さっぱりだったとは思います

指出しグローブの中にうっす~い手袋

今シーズンは厳寒期の夜釣りを快適に過ごすため、こんなやつを試してみました!
170221①usui-glove_nakani

炊事やら介護やらで使う、うっす~い使い捨ての手袋です。
素材はラテックスってやつです。
柔らかく伸縮性があるので、作業がしやすいってやつです。

これを付けてからフィッシンググローブを付けることで、飛び出した親指、人指し指、中指が風から守られ、水から守られ、多少は防寒に貢献してくれるだろうと思ったんですね。

しかしです、結果は全くと言っていい程、意味がありませんでした。
そして、ぶきっちょダディーは、この薄い手袋の皮一枚が増えることで更にぶきっちょになってましたσ(^◇^;)

試したみたのは1月のこの日
気温は5℃以上あり、風は穏やかで、寒いのは寒いですが決して極寒ではありませんでした。

しかし、2時間以上も釣りをしていると、もう指先の感覚は無くなり寒すぎ、釣果もなく寒すぎ、ボウズのまま納竿したのでした。

ただ、特筆すべきポイントとしては、手袋を外してみると寒かったにもかかわらず手袋の中は、汗でとってもしっとり( *´艸`) ウフフ 

冬場の乾燥等で手がアレアレの方は、試してみる価値ありです。
指先はかじかみますけど・・・・。

あと、手術用のやつなんかはもっと良いみたいですが、多分、操作性が良いってことで、防寒的には一緒だと思います。
もし、手術用の手袋でされた方がいたら、どんなだったか教えてください。
m(_ _)m

ナイトゲームで指先のかじかみ対策は血管から!

何か良い方法はないものかと悩んでいると、確かオンスの浦さんが、どんなに寒くても指先は素手派ってことで、こんなアイテム使ってみたけど、ちょっと良いかも~って何かに書いてたのを読みました。

興味はあったのに忘れてしまっていたころ、ウィスパーさんのブログで、かなり効果ありそうってのを見て思い出し、大寒波襲来の日に出撃することになったので、迷わず購入したのがコレ!
170221②makipoka_kiribai_tekubiyou

専用ホルダーに小さいカイロを入れて手首に巻くって代物です。

手首は太い血管が表面近くにあるので、ここを温めることで指先にも温かい血が流れるので、指先まで温かいって寸法かな?

巻きポカ手首用をレビュー(桐灰)

では、早速レビューしてみましょうヽ(゜∀゜)

パッケージを開けると、まず手首に巻くようのホルダーが左右1個ずつ。
170221⑤makipoka_sayuu

といっても、左右どちらにつけても同じです。

そして小さいカイロ
170221④makipoka_yubisakimadeattaka

左右1つづつ入った袋が2つ入ってます。
つまり2回分ですね。

一応、パッケージ裏にある装着例を載せておきます。
170221⑥makipoka_tsukekata

甲側の外側にカイロが来るようにすると、一番フィット感ありです。

巻きポカを試したのは大寒波のこの日

長時間ランガンしたのですが、淡路島でも1℃くらいにはなってました。
そして、爆風吹きすさぶ状況。

こんな中、あしかけ6時間半も釣りしてたのですが、気付いてみれば、指先の感覚がなくなる事はありませんでした。

けど、決して「ぬっくぬく~ε-(´∀`*)」って訳ではありません。

この日はダディーだけでなく、偶然ますたぁさんも同じく巻きポカデビューしてて、2人とも「何となく温いのかな?」くらいでしたが、あの極寒の中、長時間ランガンしても、ず~っと指先の感覚がしっかりあり、かじかまず、指がちぎれそうにならなかったのは、紛れもなくこの巻きポカ効果でしょう。

ちなみにカイロの位置は、ますたぁさんは甲側、ダディーは掌側にしてました。

さっきも書きましたが、甲側のやや外側がフィット感があるし、パッケージ見てもそうなってるから、多分、それが正しい付け方です。

けど、掌側にカイロを持ってきた方が太い血管が表面にあるので、指先まで温くなる効果が高いのは間違いないでしょう。
めっちゃ寒いときは掌側、ちょっと暖かくなってきたら甲側に回すって感じで調整していけば良い感じだと思います(^^)

最後に装着した画像を。。

掌側
170221⑦makipoka_soutyaku_utigawa_tenohiragawa

悟空が付けてるやつみたい!

甲側
170221⑧makipoka_soutyaku_sotogawa_kougawa

中央の裂け目みたいなとこからカイロを入れます。

袖はこんな感じで上から被してました。
170221⑨makipokatekubiyou_nagasode

※手タレ=ダディー

もちろん取り替え用シートも売ってます。

1回あたり70円強ってとこですね。
全然ありの値段です。

ま、貼るカイロを袖口あたりやグローブに貼るってのでもいけると思いますけどね~。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
お帰りの際は、更新の励みにひとつポチッとお願いいたします。
   ρ゙(・・*)
にほんブログ村 釣りブログ 近畿釣行記へ

 

-釣りの便利グッズ
-,

Copyright© 釣りダディーのファミリーフィッシング釣果録 其の弐 , 2024 All Rights Reserved.